その他

子育てママがフリーランスでオンライン秘書になるメリットデメリットお伝えします

オンライン秘書のこあです。

私は現在、4歳の子供を育てながら、
フリーランスでオンライン秘書として働いています。

この記事を見てくださった方は、

・オンライン秘書が気になる

・在宅で働ける仕事を探している

・会社員をやめて、在宅ワークに切り替えたい

など、感じているのではないでしょうか?

そこで、今回は、

子育てママがフリーランスで
オンライン秘書になるメリットデメリットお伝えします。

 

Contents

01_会社勤めとフリーランスの1日のスケジュールの違い

02_フリーランスオンライン秘書のメリット

03_フリーランスオンライン秘書のデメリット

04_まとめ

会社勤めとフリーランスの1日のスケジュールの違い

まず、はじめに会社勤めとフリーランスママの
1日のスケジュールの違いを見てみましょう。

 

お子さんの年齢や人数によっても異なると思いますが、
私の場合は、こんなスケジュールです。

会社勤めの場合

(※時短勤務です)

6:00  起床、身支度、朝食準備

7:00  子供起床、朝食

7:30  子供着替え

7:45  保育園送迎

8:00  通勤

8:45  始業

16:00 退社

17:00 荷物を置きに一旦帰宅、夕食下準備

17:30 子供お迎え

18:00 夕食準備

18:30 夕食

19:00 夕食片付け

19:30 お風呂

20:30 洗濯、子供はテレビタイム

21:00 寝かしつけ(一緒に寝落ちすることも、、、)

22:00 残りの家事片付け

23:00 自分時間

24:00 就寝

フリーランスの場合

7:30  起床、朝食準備

8:00  朝食

8:30  子供着替え

9:00  保育園送迎

9:30  家事

10:00 業務開始

12:00 昼食

13:00 業務再開
 (買い出しにや美容院に出かける日もある)

17:00 夕食準備

17:30 子供お迎え

18:00 お風呂

19:00 夕食

19:30 夕食片付け

20:00 洗濯、子供はテレビタイム

20:30 寝かしつけ

21:00 業務再開したり、スキルアップの勉強

23:00 自分時間

24:00 就寝

会社勤めとフリーランスの大きな違いは、通勤時間の有無だと思います!

通勤時間がないだけで、朝のバタバタがなくなり、
かなり時間の余裕が生まれます。

時間が生まれることで、子供と向き合う時間が増えたり、自分の時間も長く作ることができるようになりました。

フリーランスオンライン秘書のメリット

1_通勤時間がない

フリーランスのオンライン秘書は
在宅ワークがメインになります。

会社員をしていたころの私は、
通勤に往復1時間半時間を使っていました。

子育て中のママにとって
1日の1時間半はとっても貴重な時間ではないでしょうか。

今では通勤に使っていた1時間半を家事に使ったり、
お迎えギリギリまで仕事をしたり、

余裕がある日は子供を早く迎えに行って、
一緒にゆっくりする時間に使っています。


時間が生まれることで
心にも余裕ができるようになりました!

2_好きな時間に働ける

フリーランスのオンライン秘書は、
勤務時間が決まっていません。

依頼された業務は、しっかりと遂行しないといけないですが、自分の好きな時に働くことができます。

会社員時代は、始業時間に追われて
朝から子供に「早くして!」とイライラすることがとても多かったです。

今日こそイライラしないと決めても
気付けばイライラをぶつけてします・・・

そんな自分が本当にイヤでした。


それが今では、

保育園送迎前に、朝から一緒に塗り絵をしたり、
テレビを見たり、時間に余裕ができています。


時間に余裕ができると
あんなにイライラして日々が嘘かのように、朝から子供を怒ることはなくなりました。

また、就業時間が決まっていないので、
打ち合わせの合間に買い出しに出かけたり、

午前中だけ仕事をして、
午後から美容院に行ったり。

働く時間も、出かける時間も
自分で決められるようになりました。

3_好きな場所で働ける

オンライン秘書は、PCと通信環境さえ整っていればどこでも働くことができます。

旅行先で朝食前に少しだけ仕事をしたり、

遠方の実家に帰省しながら仕事をしたり、

会社員時代は、
出勤日=どこにもいけないと思っていましたが、

仕事がある日も自由に移動できたり、場所を選ばずに働くことができています。

また、気分転換にカフェで仕事をすることも可能です。

ちなみに私は、カフェより
家で1人で黙々と仕事をこなすことが好きです。

自分に合った環境を選択できることもいいところですよね^^

4_子供の急な体調不良にも対応できる

会社勤めのママは、
子供の急な体調不良に困ったことはあるのではないでしょうか?

子供の体調より先に

「仕事どうしよう。。。」

「また迷惑をかけてしまう。。。」

 

と仕事の心配をしている自分がイヤになったり、

そんな自分に罪悪感を感じたり・・・

 

子育てと仕事の両立に悩んだことは
一度や二度ではないと思います。


実際に私も、
子供の体調より先に、仕事の心配をしている自分が
イヤになった時期がありました。

ですが、オンライン秘書になり
在宅ワークに切り替えたことで、

急な子供が体調不良の時も
誰にも気を遣うことなく、家で一緒に過ごすことができています。

5_空いた時間に家事ができる

会社に勤めていた時は、
勤務時間が決まっているので、

家事は仕事が終わったあとに
ヘトヘトの状態でしていました。

お昼休みや、ちょっとした空き時間に
家事ができたらどんなに楽だろう・・・と

思っていましたが、

今は、

業務開始前や仕事の隙間時間に
ささっと家事を終わらせることができています。

やるべき家事が朝のうちに終わっていると
精神的にも楽になりますよ^^

 

フリーランスオンライン秘書のデメリット

1_オン・オフの切り替えが難しい

オンライン秘書は在宅ワークのため
職場=自宅になります。

いつでも仕事ができる環境にいるので、
つい仕事をしすぎてしまうことも。。。

 

私はオンライン秘書になりたての頃、
あまりにも仕事ばかりに集中しすぎて、

旦那に「仕事ばっかり・・・」と怒られたことがありました。


今はお互い環境にも慣れて、喧嘩することはなくなりましたが、

子供がいる⚪︎時〜⚪︎時はPCを触らない

など、

自分なりのルールを作ったり、
しっかりオン・オフを切り替える工夫が必要です。

2_運動不足になる

1日の大半をPCの前で過ごすので、運動不足になります。

自宅から出ずに座りっぱなしが続くことで
浮腫がひどくなることも・・・

なので、意識して定期的にストレッチをしたり、
ウォーキングやジムに通うこともオススメです。

私はずっと運動をしてきませんでしたが、
最近筋力の衰えを感じるので、ヨガに通おうと思っています!

意識して時間を作らないと運動できないので、
運動する環境に飛び込んでみようと思います^^

3_話し相手がいない

在宅ワークだと、どうしても対面の会話は減ってしまいます。

クライアントさんと毎日のように連絡を取ったり、打ち合わせがあったりするので、孤独に感じることは少ないです。

ですが、ふらっと雑談できる相手は少ないので、
物足りなさを感じるかもしれません。

4_気軽に相談できない

オンラインはオフラインと違って、
ちょっと聞きたいことも、解決に時間がかかることが多いです。

オフラインでは、すぐに解決できるような問題も、
オンラインでは、相手の返信次第で解決までに時間がかかってしまうこともあります。

その点、オフラインのように、

業務の途中で割り込まれて、
作業が全然進まないということはありませんが、

気軽に相談できない点もデメリットと言えるでしょう。

5_子供が在宅中は集中できない

子供の体調不良で、仕事を休まなくていいメリットがある反面、
自宅で子供の看病をしながら仕事をこなすことは大変です。

在宅ワークだからと言って、業務に責任がないわけではありません。

あまりにも集中できない時は、
日中はPCを触らず子供が寝ている間に仕事をしたり、
工夫が必要になります。


また、オンライン会議中に
子供が会議に乱入するなんてこともよくあるため、

子供が在宅の場合は、先方に事前に一報入れておくことをオススメします。

みなさん気持ちよく受け入れてくれますよ^^

まとめ_自分にあった働き方を身につけよう

いかがでしたか?

今回は、フリーランスのオンライン秘書のメリットとデメリットをお伝えしました!

会社に勤めていた時も、
フリーランスになってからも

それぞれメリットデメリットがありますが、

トータルで見た時に、
私は思い切って会社員を卒業して
フリーランスになってよかったと思っています!

 

特に通勤時間がないことや、
就業時間に縛られないことは、

子育てママにとって嬉しいのではないでしょうか。

今回の記事が少しでも参考になると嬉しいです^^